学期?授業時間

学年?学期?休業日

学年

学年は4月1日に始まり、翌年の3月31日に終わります。

学期

学年(1年)を2つの学期に分け、前期(4月から9月まで)と後期(10月から3月まで)とします。各期は15週を原則とします。

休業日

学則の定める次の休業日は大学全体がお休みです。また、必要に応じて休業日が定められることもあります。
日曜日、国民の祝日に関する法律に定める日、春期?夏期?冬期休業?当該年度の学期?休業日については学年暦で確認ください。

年間スケジュール(学年暦)

授業時間

授業時間は原則として1時限90分です。
受講効果等の理由により1/2時限で開講される時間は50分です。
年に数回、行事等の関係で、午後の時間が30分繰り下がることがあります。

時限 授業時間
1時限 9:00~10:30
2時限 10:40~12:10
3時限 12:55~14:25
4時限 14:35~16:05
5時限 16:15~17:45
6時限 17:55~19:25

履修

授業を受けるためには、その年度に履修する授業科目を届け出る手続き「履修登録」を各自で行う必要があります。

履修登録の流れ

履修説明
前期及び後期オリエンテーション期間(授業開始前の期間)に、履修についての説明が学内で行われます。

↓

履修計画の作成
履修説明の内容、時間割、キャンパスガイド(入学初年度の配布)、WEBシラバス (授業の内容、授業計画)を確認し、自分が履修する科目の時間割を作成します。

↓

履修登録
履修する科目をWeb上で登録します。
その後、配布された「履修届」で履修計画(時間割)の登録を確認し、登録完了となります。

シラバス検索

授業の詳細については、「WEBシラバス検索」を利用して、各授業のシラバスで確認します。
シラバスには、授業のねらいと概要、到達目標、授業計画、授業方法、学習方法、テキスト、成績評価の方法及び履修上の注意が掲載されています。

シラバス検索

実務経験のある教員等による授業科目

本学では、授業に関連する実務経験を有している教員が、その実務経験を十分に活かして実践的教育を行っている科目があります。

実務経験のある教員等による授業科目一覧(PDF)